夏休みの税理士試験

税理士試験は8月上旬に実施されます。
年1回の試験です。

年1回なので、そう簡単にはミスできません。
次回また頑張ろうと思っても、また1年頑張らなければいけませんでした。
私は働きながら受験したので、受験を続けていた期間は、夏らしい思い出はありません。
受験を続けていた間は、仕事帰りに受験予備校の自習室で勉強して、土日もほぼ自習室にこもる日々でした。
最後に受験した年度は、勤務先の近くにある有料の自習室を借りて、出勤前にも自習室に寄って勉強していました。

当時勤務していた会社は、夏休みをとれる期間のパターンが用意されていて、ある程度職場で調整しながら、好きなパターンを選べるようになっていました。
私の場合は、試験前の1週間を選択していました。
試験前の最後の1週間は、総仕上げとして計画していました。
試験勉強で夏休みを使い、試験日当日は受験してそのまま出社していました。
(受験仲間は受験後すぐ居酒屋に直行していましたが)

最後に受験した年は、もうこれで最後にしたい思いが強かったです。
この最後の1週間を総仕上げとしていたので、そこから逆算する勉強計画を立てていました。
最後に総仕上げをできれば、合格できるプランを作っていました。
そうすると、試験前の1カ月前はこういう状況で、2カ月前はこういう状況にしておくべきという姿がハッキリと描けるようになりました。

社会人でしたので、平日は働いていますので、まとまった時間はなかなか作れませんでした。
集中的にまとまった時間を使えるのが、年末年始、ゴールデンウィーク、試験前の夏休みでした。
世の中は楽しいシーズンであっても、苦手論点や集中して覚えたいことに取り組んでいました。

試験を受けて、税理士試験の結果は12月に発表されます。
100%合格したと自信がないと、12月までモヤモヤした気持ちにもなります。

税理士試験は年中精神的にも鍛えられる試験です。
もう最後にしたい気持ちと、試験前の夏休みをどう使うかを考えたことが、合格に近づけたと思います。

_____________________
【編集後記】
今日は、横浜の税理士さん開催のセミナーに横浜まで行ってきました。
クラウド会計がテーマで、わかりやすく、問題整理や情報交換などもできてとても勉強になりました。
お盆休み初日、三連休の始まりでもあったので電車など人がとても多かったです。
【昨日の1日1新】
東武東上線 上坂橋駅 ときわ台駅
_____________________